*オーバーホールには機械の分解洗浄、注油、組み立て、調整、ケース・ブレスの超音波洗浄、防水検査が含まれます。
*部品交換が必要な場合は部品代金が下記価格に別途加算となります。
*コピー品や偽ブランド品、アフターダイヤ(純正ではない宝石装飾加工)の時計の修理はお受けしておりません。
*お預かりいたしました時計は、すべて事前にお見積もりさせていただきます。ご了承いただきました時点で、修理を開始します。
【営業日】
11、12月営業日
営業時間
平日
10:00~17:00
土曜・日曜・祝祭日
10:00~17:00
お昼休み 12:30~13:30
毎日17:00まで、
その場での電池交換をおこなっております
【定休日】
12月、1月店休日
4日(月)
11日(月)
18日(月)
23日(土)
24日(日)
25日(月)
29日(金)~1月3日(水)
全国どちらからでも、時計電池交換や修理・オーバーホールなどを受け付けています。送っていただきました時計は東京都内にて営む店舗より、時計に関するベテランであるスタッフが責任を持ってお預かりし、各種修理などを行って返送いたします。
これまで国産メーカーや輸入メーカー問わず、様々な種・ブランドの時計を取り扱っており、現在はユナイテッドアローズなど大手の取引先もございます。これからも皆様より信頼され、安心して大切な時計をお任せいただけるよう努力してまいりますので、時計についてなにかお困りごとがございましたら、なんでもお話しいただけたらと考えています。
防水検査 |
防水検査とは、防水試験機を用いて防水不良の有無を調べること。水中に入れず窒素ガスによるテストですので、防水不良が見つかっても安心です。 |
---|---|
ガラス交換 |
ガラス交換は破損や割れ・ヒビなどのガラスを純正のガラスに交換。 |
外装仕上げ |
ケース磨き・特殊洗浄・色だし(金・銀の酸化除去)・サビ、くすみ取り |
電池交換 |
電池交換は専用のオープナーを使い、裏蓋を開け新しい電池に交換。このとき、時計内部のチェックや磁気入りなどを確認します。 |
ロレックス、オメガ、エルメスなどの時計はもちろん、大切な人から譲り受けたアンティーク時計まで、真心こめて修理いたします。他の修理店で断られた時計でも、部品の特注製作なども含め精一杯対応させていただきます。是非一度ご相談ください。
店舗名 | アトリエビギ株式会社 タイムホスピタル |
---|---|
住所 | 東京都墨田区本所1-16-10 石橋ビル1F~3F |
設立年月日 | 昭和37年(1962年)5月2日 |
代表電話番号 |
03-3622-2344(代表)
|
営業時間 | 10:00 〜 17:00(平日) |
定休日 | 月曜日、第4土曜日・日曜日 |
運営会社 | アトリエビギ株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 石橋卓裕 |
東京都公安委員会 |
第307731006493号 |
インボイス番号 |
T4-0106-0202-8211 |
資本金 | 1000万円 |
他府県からの時計電池交換や修理のご依頼につきましても、東京都内にて営業する店舗で承っています。国産・輸入メーカー問わず、またアンティーク時計であっても対応可能です。他社で断られてしまったといった場合にも問題を解決できる可能性がございますので、あきらめずまずはご相談いただきたく考えています。修理やオーバーホールなどのお見積もりは無料となっています。
全国のお客様より時計をお預かりし、大切な時計を丁寧にオーバーホールいたします。オーバーホールとは腕時計の精度を良い状態で維持するための作業で、細かい部品レベルにまで分解した後、部品を洗浄しそれぞれ不具合がないか点検を行い、新しい油を注入いたします。腕時計は細かい複数のネジや歯車などの小さなパーツより構成されている大変繊細なものであり、そのパーツを潤滑に作動させるために油が差してあります。この潤滑油は年月と共に徐々に劣化していくため、古く汚れてしまった油は定期的に交換する必要がでてきます。
潤滑油の交換を怠ると時計の歯車の動作が大きくなってしまい、時刻を刻む精度が落ちてしまうほかパーツ同士の摩擦を引き起こす原因となってしまうのです。そこで定期的にオーバーホールを行うことをおすすめしています。およそ〜4年に1回のオーバーホールを行うことによって、時計の劣化を防ぎより長く腕時計を維持していただくことができるのです。もしお持ちの時計に対して「精度が落ちてきた」「汚れが気になる」といったことがございましたら、無料でオーバーホールのお見積もりができるパックをご用意しています。
全国のお客様より腕時計に関する各種修理を承っています。防水試験機を用いた防水検査では、腕時計の防水不良の有無を調べています。水中に入れることなく窒素ガスによってテストを行いますので、防水不良が見つりましても安心です。もし防水不良が見つかりましたら裏蓋のパッキン交換など、防水性能を再生する修理を行います。またガラスの破損や割れ・ヒビなどが見つかりましたら純正のガラスに交換しています。アンティーク品などですでに手に入れることのできない商品であっても、お客様の時計に合わせて特注制作いたしますのでご安心いただけます。
その他キズの目立つケースの研磨や特殊清掃、金色や銀色の参加を除去した色出し・サビやくすみ取りといった外装のスーバークリーニングも行っています。国産メーカーの時計はもちろんのこと、ロレックスやオメガ・パテック・フィリップなど高級ブランド時計のお取り扱いもしています。また大切な人から譲り受けた時計・アンティーク時計まで、どのような時計であっても真心こめて修理いたします。他の修理店で断られた時計でも、一度ご相談いただけたらと考えています。